

梅鉢園のお知らせ

京都新聞に掲載頂きました:作庭通じ考えるSDGs
京都新聞に記事が掲載されました。 作庭通じ考えるSDGs
庭師と取り組むSDGs勉強会(梅野氏)3回目-1.jpg)
講演のお知らせ:庭師と取り組むSDGs勉強会③
【庭師と取り組むSDGs勉強会③】 長岡京産の竹から作る門松作り 日時:令和3年12月15日(水)午後6時~午後7時30分 場所:長岡京市立中央公民館 2階 講座室 対象:市内在住・在勤・在学の方 定員:先着20名 講師 […]
庭師と取り組むSDGs勉強会(梅野氏)2回目-1.jpg)
講演のお知らせ:庭師と取り組むSDGs勉強会②
【庭師と取り組むSDGs勉強会②】長岡天満宮の木から抽出したアロマキャンドル作り 日時:令和3年11月16日(火)午後6時~午後7時30分 場所:長岡京市立中央公民館2階 講座室 対象:市内在住・在勤・在学の方 定員:先 […]
1回目-コピー.jpg)
講演のお知らせ:庭師と取り組むSDGs勉強会
【庭師と取り組むSDGs勉強会①】楊谷寺の木竹から作るキャンドル台作り教室 日時:令和3年10月26日(火)午後6時~午後7時30分 場所:長岡京市立中央公民館2階 講座室 対象:市内在住・在勤・在学の方 定員:先着20 […]

「京都庭師のフィロソフィー」出版記念講演のお知らせ
当社代表の著書「京都 庭師のフィロソフィー」の出版記念講演が決定しました。 本講演会が皆様にとって有意義な時間・機会となりますよう梅鉢園スタッフ一同精進しております。是非多くの方にご参加頂ますようお願い申し上げます。 詳 […]

KYOTO STEAM-世界文化交流祭/学問の〈根音ね!〉のメンバーに加入しました!
京都大学学際融合教育研究推進センター×KYOTO STEAM-世界文化交流祭-学問の〈根・音・ね〉のプロジェクトメンバーに当社代表の梅野が加入しました。 KYOTO STEAM-世界文化交流祭- https://kyot […]

「京都 庭師のフィロソフィー」本日より発売開始!
当社代表の著書「京都 庭師のフィロソフィー」本日(9/1)より発売開始しました。 下記ボタンからamazon購入ページへ!。

当社代表の著書「京都 庭師のフィロソフィー」の出版が決定しました!
当社代表(梅野星歩)の著書「京都 庭師のフィロソフィー」の出版が決定しました!※2021年8月末出版開始予定、詳細は追ってご報告させていただきます。

NPO法人京都景観フォーラムに動画を掲載頂きました
NPO法人京都景観フォーラムに弊社代表の動画を掲載頂きました。